1月16日(日)11時から17時の間で京都三条大橋にて
新型コロナウイルス騒動に疑問を持っている人を探します。
1月16日(日)京都で活動します。「コロナおかしい」の意見を世間に残すため、疑問を持つ人が路上で集まれる居場所を残すために立っています。人と関わる機会が減っていくので私たちは「初めまして」を増やしていきましょう。寒いですが、朝から来られる方を待っています。 pic.twitter.com/jUvzgXLiDZ
— From You To Japan (@Nobu_Melkwegdam) January 13, 2022
- 周りに新型コロナウイルス騒動に疑問を持ってる人がいなくて辛い
- 家族や友達、恋人と意見があわなくて孤立している
- 自粛、マスク、消毒、ソーシャルディスタンスなど新生活様式に生き辛さを感じている
- コロナワクチン接種したくないが、同調圧力が辛い
- 職場や学校でマスクやコロナワクチン接種を強制されていて悩んでいる
- コロナワクチン接種後の副反応で重篤な身体になって辛い日々を送っている
等々、話をしにくるだけでもOKです。いつ来ていつ帰っても大丈夫です。
京都三条大橋の活動を心の拠り所にして下さい^^
寒いのであたたかい服装で来て下さいね。
京都探す会の最近の活動報告
1月10日成人の日。今日から十年後も人が交流を持てる世の中であってほしい。人間関係は煩わしい時もあるけど人から元気づけられたり笑顔にしてもらえる。「人と関わって良いんだよ」と話をする一つの出会いを三条の路上で作っています。成人の皆さん、今日はおめでとう。ようこそ、楽しい大人の世界へ pic.twitter.com/3OeIwTrE9f
— From You To Japan (@Nobu_Melkwegdam) January 10, 2022
1月14日奈良しか🦌活動。家を出る前はいつも考えます。(何のために活動するのか、今日は誰も来ないんじゃないか)無理やり外に出ます。でも路上に立つと沢山の方が立ち寄って下さいます。大事なのは「自分が表に立ちます」と表明すること。人の集まる機会を作り、付き合いを続けて行きます。 pic.twitter.com/3kjvuWpqLF
— From You To Japan (@Nobu_Melkwegdam) January 14, 2022
沖縄、山口、広島にまん防は出るも、東京や大阪は出さない謎
沖縄、山口、広島にはまん延防止等重点措置が発令されました。
飲食店の時短営業、酒類提供禁止などの制限がかかります。
しかし、上記3県よりも感染者数が多い東京や大阪は
まん防や緊急事態宣言を出す様子がないですがなんででしょうか?
去年は2000人~3000人の陽性者が出た時に大騒ぎしてましたよね?
今出ている陽性者のほとんどがオミクロン株らしく、
無症状、軽症が多く軽い熱や咳ぐらいで、
ほぼ風邪と変わらない症状になっているから
そこまで警戒しなくて良いからでしょうか?
それなら沖縄、山口、広島も警戒しなくても良いはずですよね?
人口の多さや医療ひっ迫も関係あるのかもしれませんが、
「感染拡大防止のため~」と言ってるのにやってる事は矛盾しています。
これからまん防や緊急事態宣言が出るかもしれませんが、
どうもこの地方3県だけまん防が出ているのかが疑問です。
Rally for smile@ Sanjo bridge. (16th Jan 11to17)
Freedom, Truth & Love! That’s the theme of our rally.
No to distancing. Distancing is disconnecting.
Freedom looks like hugging your children,
visiting your friends, gathering your family.
Come along with your beautiful smile(^ー^)
京都、大阪、滋賀、奈良でコロナ騒動に疑問を持つ人で集まりたいです。
地域内でコロナに疑問を持っている人たちの知り合いを
増やすために関西各地でお茶会などの集まりを作っています。
京都(宇治、伏見、北区、二条、京田辺、八幡、桂)
奈良(奈良市、その他)
奈良の活動HP出来ました↓
https://www.narashika.info/
(奈良しか(鹿)世界を救えない!)
大阪(東大阪、吹田、枚方、堺)
滋賀(草津、大津)
滋賀県の方も多く参加いただいてます。
去年の秋より滋賀でも活動が行われています。
地域内で知り合いを作りたい方、学校や市役所に相談に行きたい方ご連絡ください。
From You To Japan
Twitter:https://twitter.com/Nobu_Melkwegdam
コメント