5月3日(月)11時から17時の間で京都三条大橋にて
新型コロナウイルス騒動に疑問を持っている人を探します。
昼間はあたたかいですが、夕方から
少し冷えてくるので上着を準備して下さい。
- 周りに新型コロナウイルス騒動に疑問を持ってる人がいなくて辛い
- 家族や友達、恋人と意見があわなくて孤立している
- 新生活様式を取り入れた生活に生き辛さを感じている
話をしにくるだけでもOKです。いつ来ていつ帰っても大丈夫です。
今週の新型コロナウイルス、コロナワクチン関連ニュース
緊急事態宣言に入り、街中や地元の飲食店の多くが休業しています。
夜に賑やかだった街中や飲食店の明かりも無く、人通りも少なく寂しさを感じます。
さて、先日に京都探す会のメンバーで京都府庁に行き、
新型コロナワクチンの接種事業の中止を求める要求書を提出してきました。
4/26,27日、新型コロナ実験ワクチンの接種事業の中止を求める要求書を提出。提出先は二箇所。京都府庁健康福祉部ワクチン接種対策室主幹、宇治市役所健康長寿部副部長。府庁は、「ワクチン危険性の広報が足りないことを認識」市役所は、「ワクチン打ちたい人もいる」行政にもっと私達の声を届けないと pic.twitter.com/CfWho7OTR8
— From You To Japan (@Nobu_Melkwegdam) April 27, 2021
また、新型コロナワクチン接種した後の死亡者も10人から19人に増えています。
高齢者、基礎疾患持ちの方が多いですが、20代基礎疾患なし、
30代花粉症程度、40代の基礎疾患なしの方が接種後に亡くなっています。
因果関係は認められていませんが、こうやって資料にされてる時点で
コロナワクチン接種が原因であると認めてるようなものではないでしょうか。
関係ないのであれば「因果関係なし」で資料も要りませんからね。
下記URLより厚生労働省にアップされてるPDFがご覧になれます。
https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000775315.pdf
新しい研究結果:マスクはコロナの感染拡大防止に効果なく、むしろ有害
マスクは新型コロナウイルスの感染防止に効果がないどころか、
健康被害を引き起こす有害なものであるという研究結果についてのNoteです。
インドでは沢山の陽性者(報道で言う感染者数)が増えていて、医療崩壊して
道端では人が倒れているなどの報道がされていたようですが、現地の人の動画によると
誰も倒れてなんかおらず、元気にしていて、道端で死んでいるのはインド人の昼寝である、
道端で寝るのはインド人の文化であると言っています。
インド在住の女性からのメッセージ。
インドで医療崩壊して道端で人が死んでいるなどというのは全くのでっちあげだ。誰もがピンピンしている。道端で死んでいるというのはただの昼寝だ。道端で寝るのはインドの文化だ。メディアの情報操作を信じてはいけない。 https://t.co/zQqKHk4joM pic.twitter.com/OJxGoHjgoB
— You (@You3_JP) April 27, 2021
マスメディアの印象操作も相変わらず行われています。
東京と大阪の陽性者数のグラフですが、左の縦軸を見ると
数字が統一されておらず、大阪がいかにやばい状態にあるかを
見せていますが、グラフを正すと差はほとんどありません。
![]() |
![]() |
相変わらず検査総数も報道せず、陽性者数で
コロナ感染が増えたと煽り続けています。
最近は変異株の感染が増えてると報道していますが、
ウイルスはそもそも変異するものですからね。
感染が広がるというのはそれだけ弱いウイルスだという証拠です。
ウイルスが強毒だと罹った人が死んでしまい、感染拡大しません。
鴨川、北山橋を歩くとテニスコートや広場、公園には
京都土木事業所によって使用停止のお願いが!
換気抜群の環境で果たして感染症に感染する
確率ってどのぐらいでしょうか?
いたとしたら相当運が悪いか、免疫力の低い人ですね。
科学的根拠も無くこのような対処はいただけないですね。
あくまでお願いであって強制では無いですが、
こうやってコロナウイルス感染防止を理由にして
人の楽しみをどんどん奪っていくんですね。
パトロールも頻繁にしているみたいですし、
そのうち鴨川を閉鎖されてしまう事もありえるかも?
新型コロナを理由にどんどん人間らしい生活や
楽しみが失われていっています。
1人1人が新型コロナウイルス騒動について疑問を持って
考え、行動にしていかないとこの騒動は終わりません。
自由を取り戻すために笑顔で立ち寄って下さい(^ー^)
Rally for smile@ Sanjo bridge. (3th May 11to17)
Freedom, Truth & Love! That’s the theme of our rally.
No to distancing. Distancing is disconnecting.
Freedom looks like hugging your children,
visiting your friends, gathering your family.
Come along with your beautiful smile(^ー^)
コメント